お気に入り度
(~x~) |
公園名 |
昇龍公園
しょうりゅうこうえん |
住所 |
住所:北佐久郡御代田町三ツ谷
緯度:N 36°19′32″
経度:E 138°30′41″ |
アクセス |
国道18号線の三ツ谷東の信号を北折し、橋(昇龍橋)を渡り最初の信号(雀ヶ丘)の左側です。ただ、駐車場は橋の手前なので注意して下さい。 |
コメント |
遊ぶものはバンビ(?)の乗物だけです。他にはベンチぐらいしかありません。これほどまで、何もない公園は初めてですね。 |
辛口なコメント |
川の護岸面が階段状になっていて、川に降りられそうに造られていますが、実際には川が汚れていて無理です。この川の汚れ方はひどすぎます。最近、これほどの状態の川を目にしたことはありません。臭いもあり、公園側にいても分ります。これではせっかくの階段が台無しです。
あと、トイレがありません。この規模の公園なら仕方ない面もありますが。 |
管理者 |
御代田町
|
環境 |
遊 具 |
乗具
|
施 設 |
あずま屋
|
トイレ |
公衆電話 |
なし
|
なし
|
駐車場 |
自販機 |
あり
川向いに
|
なし
|
水道 |
混雑度 |
あり
|
小
|
その他 |
日陰のない公園です。夏場は暑そうですね。脇の交差点の名前が「雀ヶ丘」だからでしょうか。数多くの雀らしき鳥の声が聞えました。 |
|
|
遊具はこれだけ! |
|
もう、これだけです!他には何もありません。思いっきり楽しんで下さい。 |
|
|
問題の川 |
辛口なコメントでも書いた川です。濁川という名前だけあって大変濁っています。鉄分を多く含んでいるのが濁りの理由のようです。問題は濁りよりも、臭い(悪臭)と堆積物です。なんとかしてもらいたいものです。 |
|
|
あづまや |
道路に面していて(というか信号の角にある)、ちょっと落着かないのでは?と思います。 |
|
|
ベンチ |
何もない公園ですから、重要な一品です。 |
|
道案内図 |
|