お気に入り度
★★★ |
公園名 |
稲荷山公園
いなりやまこうえん |
住所 |
住所:(旧臼田町)城山
緯度:N 36°11′20″
経度:E 138°29′3″ |
アクセス |
(国道141南下)雨宮病院の信号(城山)から50mほど先を左折。赤い大きな★印のバス停が目印。左折後の道幅は狭いので対向車に注意。200mほど登った右側が駐車場。その先左上手にも駐車場があります。 |
コメント |
なんといってもコスモタワーからの見晴しが売り。ただ、登り切るのが大変かも知れません。10時、12時、3時にはからくり時計が動き楽しめます。公園内は桜の木や藤棚もあり、よく整備されております。 |
辛口なコメント |
トイレが冬季閉鎖なのは頂けません。 |
管理者 |
佐久市(と思われます)
|
環境 |
遊 具 |
すべり台
乗具
砂場
|
施 設 |
あずま屋
|
トイレ |
公衆電話 |
男女別
水洗 |
なし
|
駐車場 |
自販機 |
あり
|
なし
|
水道 |
混雑度 |
あり
|
大
|
その他 |
案外人気があるようで、駐車場は7割ほど埋っていることが多いです。 |
|
|
長いローラーすべり台 |
|
2つの木製の見晴し台を結ぶ形で3つのすべり台があります。最初の2台はローラー状で非常によくすべります。最後のすべり台はパイプでできていて、高低差があります。
親までがすべってみたくなるすべり台。ローラーが変に心地よくてくせになるかも。 |
|
|
小さな子でも安心 |
砂場や簡単な遊具もあります。近くにベンチや水飲み場もあり安心です。 |
|
|
あずま屋もある |
このようなあずま屋のほかに、たくさんのベンチがあり、ちょっと一休みする場所には困りません。 |
|
|
トイレ |
駐車場のわきにあるトイレ。男女別で水洗、内部は広くきれいです。ただ、冬季は閉鎖されるようですね。 |
|
道案内図 |
|