お気に入り度
★ |
公園名 |
中嶋公園 |
住所 |
住所:佐久市野沢
緯度:N 36°13′18″
経度:E 138°28′42″ |
アクセス |
中込側から野沢橋を渡ったところの信号(くるまやラーメンの向う側)を左折し、20m程先を左折した左側。この公園は、道路から少し入ったところにありますが、道路から曲る場所がわかりづらい(説明しづらい)です。たぶん初めてなら通り過ぎてしまうでしょう。(知っていても通り過ぎてしまうくらいですから...) |
コメント |
遊具は全くありません。いわゆる本当の公園です。敷地内に池や川があり、その中に島がつくられ、橋で渡りながら散策出来ます。敷地的には広く、ゆったりと作られています。樹木も多く、気分転換に良さそうです。なお、池や川には柵などがありませんので、落ちないように気をつけましょう。 |
辛口なコメント |
池や川にゴミが溜ったままです。水も濁り気味で、せっかくの雰囲気が台無しです。 |
管理者 |
佐久市
|
環境 |
遊 具 |
なし
|
施 設 |
あずま屋
広場
マレットゴルフ場
|
トイレ |
公衆電話 |
男女別
水洗
冬季閉鎖 |
なし
|
駐車場 |
自販機 |
あり
|
なし
|
水道 |
混雑度 |
あり
|
中
|
その他 |
奥側(反対側)にも駐車場がありますが、場所の説明が出来ないくらい、奥まったところにあります。 |
|
|
池と川で囲まれた公園 |
|
散策が目的の公園なのでしょう、遊歩道が整備されています。池の中には島も作られ、橋を渡りながら散策出来ます。また、いたる所にベンチが用意されています。 |
|
|
広い円形の広場 |
野沢橋から見れば奥側に、広い円形の広場があります。ボール遊びなどには最適でしょう。 |
|
|
あずま屋 |
このようなあずま屋がありますが、元々木陰のなかに作られてありますので、日よけとは無関係です。かえって、薄暗い中に更に屋根ですから、いっそう暗がりです。 |
|
|
トイレ |
男女別で水洗でで、内部はきれいです。冬季は閉鎖になります。 |
|
道案内図 |
|