お気に入り度
★ |
公園名 |
さくラさく小径
さくらさくこみち |
住所 |
住所:佐久市杉ノ木
緯度:N 36°14′27″
経度:E 138°27′37″ |
アクセス |
国道142号線の三塚泉野入口の信号を北へ曲ります。途中信号1つを越え、千曲川にかかる赤い橋(御影橋)を渡ったすぐ右側です。 |
コメント |
散歩が目的の公園のようなので、遊具などはありません。春や夏などは花壇の花がきれいです。場所が千曲川沿いのためか、風が強いことが多いです。 |
辛口なコメント |
貯水池側の駐車場側からだと、トイレ遠すぎます。とても歩いては行けません。トイレはこの1カ所しかなく大変不便です。 |
管理者 |
佐久市
|
環境 |
遊 具 |
なし
|
施 設 |
あずま屋
|
トイレ |
公衆電話 |
あり
詳細未調査
|
あり
|
駐車場 |
自販機 |
あり
|
なし
|
水道 |
混雑度 |
あり
|
中
|
その他 |
近くの貯水池で、野鳥が見られます。 |
|
|
噴水で遊ぼう!(夏場) |
|
夏場は噴水が出ていて、それが小川となって流れています。水の勢いは緩く水かさも大人で足首より少し上くらいですから、入って水遊びができます。噴水は大きな石に穴を明けてできていています。その周りは玉砂利になっていて、走り回ったりと楽しめます。 |
|
|
小川が流れています(夏場) |
上の噴水が最上流で、この橋の辺はほぼ小川の終りです。上流からここまで、川底には玉砂利が敷いてあります。 |
|
|
ちょっと洒落たベンチ |
神殿風のベンチです。ちょっと洒落ていて、いい雰囲気です。 |
|
|
きれいに整備された遊歩道 |
土の歩道の他に、ブロックを敷いた遊歩道があります。ウォーキングや散歩を楽しむ人が案外います。 |
|
道案内図 |
|