お気に入り度
★ |
公園名 |
松代PA上り線 |
住所 |
住所:松代町
|
アクセス |
長野自動車道の上り線側の松代PA内にあります。松代PAは長野ICの次になります。 |
コメント |
「川中島合戦の広場」と名付けられたパーキングエリア内の休息場所です。武田信玄と上杉謙信らが、川中島で戦った時の事を模式しています。広場内には、これといった遊ぶものはありません。もともと休息が目的の広場ですので、仕方がないと思います。 |
辛口なコメント |
地面に飛石のように沢山の石が埋められていますが、一部は意図的に石が出っ張って置かれています。子供達が走り回って、つまづかないように気をつける必要があります。 |
管理者 |
日本道路公団
|
環境 |
遊 具 |
乗具
|
施 設 |
ベンチ
|
トイレ |
公衆電話 |
あり
水洗・男女別
冬も使用可
|
あり
|
駐車場 |
自販機 |
あり
|
あり
|
水道 |
混雑度 |
あり
|
小
|
|
|
海津城に登ってあなたも武田信玄気分!? |
![](yagura.jpg) |
海津城(松代城)を意味する“やぐら”です。ロープを使って登ったりでき、ちょっとアスレチックっぽく作ってあります。ここから広場の全体を見ることができます。これは、子供と一緒じゃないとちょっと登れませんね。 |
|
![](uma.jpg) |
木馬に乗って、いざ出陣 |
普通の公園の砂場の近くによくあるものの、木馬版です。遊ぶものは、これしかありません。 |
|
![](ishi.jpg) |
石、石、石 |
広場の全体に石が丸く置かれています。上杉軍の戦法を表しているみたいです。 |
|
![](bench.jpg) |
ベンチ |
屋根のないベンチで、天気がいいと、ちょっと暑いです。 |
|
道案内図 |
![](map.gif) |