お気に入り度
★★★ |
公園名 |
東御中央公園(とうみちゅうおう) |
住所 |
住所:東部町鞍掛(?)
緯度:N 36°21′32″
経度:E 138°20′58″ |
アクセス |
浅間サンライン(広域農道)を上田方面に進み、東部湯の丸IC南の信号を左折します。この信号の右手先にはガソリンスタンド(宇佐見)があり、東部湯の丸ICへの取付け信号です。左折後、200m程下った左側です。 |
コメント |
まず驚いたのが、駐車場が芝であることです。車が通る所はアスファルトですが、止める所は芝です。私はこのような駐車場は初めてでした。公園は斜面に造られており、駐車場からは、登ることになります。途中、池のような所に橋が架かった遊歩道があり、それを登りきった所が遊べる場所です。アスレチックの遊具や、ローラーすべり台など、大きな公園には増えてきた設備が揃っています。実はこの公園の特徴は、これらだけではありません。まず1つ目が入って遊べる池で、夏は水遊びの子供でいっぱいです。よく整備・清掃されていました。池は冬でも水があります。2つ目が彫刻群です。彫刻は20くらいあります。 |
辛口なコメント |
駐車場から登ってすぐの所に古いトイレがありますが、落書がひどくとても目に付きます。更に壊れていて、現在は使っていないようですので、撤去した方がいいと思います。 |
管理者 |
東部町
|
環境 |
遊 具 |
ローラーすべり台
アスレチック風複合遊具
乗具
ピラミッド型アスレチック
|
施 設 |
遊歩道
あずま屋
マレットゴルフ場
テニスコート
野球場
弓道場
|
トイレ |
公衆電話 |
あり
水洗・男女別
冬も使用可
|
なし
|
駐車場 |
自販機 |
あり
|
なし
|
水道 |
混雑度 |
あり
|
大
|
|
|
高低差があるローラーすべり台 |
|
座るところがローラーになっていて、大変よくすべるので気分爽快です。大人も癖になりそうですね(なりますね)。
ただ、高いので何度も登るには大変です。でも、子供は疲れ知らずですので、大丈夫でしょう。 |
|
|
彫刻の森 |
20くらいの彫刻があります。幾何学的なものもあれば人物もあり、子供を遊ばせている間にゆっくり楽しみたいですね。 |
|
|
小さな子供用の遊具 |
歩き始めたくらいの、小さな子供用の遊具です。一緒に写っている、このすべり台もローラーすべり台ですが、傾斜が緩やかですので安心です。 |
|
|
トイレ |
男女別の水洗です。めずらしく(?)冬でも使えました。中は広く快適です。 |
|
道案内図 |
|